これまでブログで、Revopoint社の3Dスキャナを複数紹介してきました。
今回は、新作「POP 3」について、紹介します!
Revopointについて
Revopoint社は、高精度な3Dカメラとモジュールの開発・製造を専門とするハイテク企業です。西安交通大学(XJTU)、香港理工大学(PolyU)、マサチューセッツ工科大学(MIT)など、国際的に著名な研究機関の博士号を持つ専門家が、クリエイティブな創業チームを構成しています。中国西安と深センに本社を置き、上海、蘇州、嘉興、香港、米国など世界各地に製造拠点と子会社を設立しています。
初期メンバーであるコアテクノロジーチームは、3Dイメージングと人工知能技術の研究開発において長年の経験があり、これまでに3Dカメラや3Dスキャナーを中心に、チップから最終製品まで3Dイメージング分野における様々なデバイスを開発してきました。Revopointの製品は、最先端の技術を有するだけでなく、様々なニーズを満たすために親しみやすくコストパフォーマンスが高いのが特徴です。
過去のクラウドファンディング寄付実績
MINI(2022):Kickstarter(4億2千万円) / CAMPFIRE(6,900万円超)
POP 2(2022): Kickstarter(3億9千万円) / Makuake(9,200万円超)
POP(2021):Kickstarter(3億1千万)3Dスキャナーとして最高額を記録
POP3について
POP3は、POPシリーズの次世代3Dスキャナーとして、ハードウェアや使用感が改善されています。機能向上により、リバースエンジニアリングによる3Dプリント、3Dアニメーション、VR/ARなど、3Dモデリングの可能性を広げてくれます。
今回、届いたPOP3の箱の中見。
3Dスキャナの他に、回転テーブル、マーカー、ケーブル類などが入っていました。スタンダードで入っているものになります。※一部、組み立ててから写真を撮影したものもあります。
POP3について
POP3は、POPシリーズの次世代3Dスキャナーとして、ハードウェアや使用感が改善されています。機能向上により、リバースエンジニアリングによる3Dプリント、3Dアニメーション、VR/ARなど、3Dモデリングの可能性を広げてくれます。
今回、届いたPOP3の箱の中見。
3Dスキャナの他に、回転テーブル、マーカー、ケーブル類などが入っていました。スタンダードで入っているものになります。※一部、組み立ててから写真を撮影したものもあります。
製品の仕様について
製品の特長抜粋
● シングルフレーム精度:0.05mm
● スキャン速度:18fps
● シングルキャプチャレンジ:125 × 225mm
● 最小スキャン量:20 × 20 × 20 mm
● 高速WiFi6.0● 様々なスキャンモード
● RGBとIR LEDで鮮やかな色を表現する補助照明
主なアップデート内容
1、ジャイロスコープを追加
⇒ステッチの滑らかさと成功率を向上。
⇒ステッチの滑らかさと成功率を向上。
2、フラッシュライトを追加
⇒キャリブレーションの使いやすさとマーカーモードの性能を向上。
⇒キャリブレーションの使いやすさとマーカーモードの性能を向上。
3、データ線の接続をType-Cインターフェースに変更
⇒統一基準により接続の安定性と使いやすさを向上。
⇒統一基準により接続の安定性と使いやすさを向上。
4、Wi-Fi6に調整
⇒データ転送効率と安定性を向上。
⇒データ転送効率と安定性を向上。
5、機械式ボタンをタッチ式ボタンにアップグレード
⇒操作性を向上させ、機能を充実。
6、デュアルLEDインジケーター搭載
⇒より豊富な情報を表示します。
7、ソフトウェア更新
⇒アルゴリズムの向上。
8、スキャン速度
⇒POP2の10fpsから18fpsに向上。
注意
多くの3Dスキャナーと同様、黒色、透明、反射する対象物を3Dスキャンすることが困難です。3Dスキャンするためには、パウダースプレーなどを使って表面を処理する必要があります。
実際に3Dスキャン開始
下記の写真のようにセットして、3Dスキャンを行ってみました。
今回は、POP3を固定してPCとケーブルで接続していますが、Wifiでスマホやタブレットとも接続可能なので、POP3を手で持って取り回しよく3Dスキャンをすることもできます。
3Dスキャナ「POP3」を動かすための無償ソフトウェアには、「Revo Scan 5」があります。3Dスキャンからデータ編集まで行うことができます。
3Dスキャンからデータ出力までの様子の動画をご覧ください。
STLファイル形式で出力したデータを3Dプリンタで出力してみました。
完成品が、こちら!右側の金色が3Dプリントしたものです。
3Dスキャンして同じものが作れました!!
POP3は、下記のリンクから御購入いただけます。
詳細なスペック等についても記載されていますので、一度、クリックして確認してみてください。
https://www.revopoint3d.jp/
6月21日 23:59まで、10%OFFのキャンペーンを実施中です!!