今年2月に3Dスキャナ「REVOPOINT POP 2」のレビュー記事を書きましたが、同じRevopint社から新製品の「REVOPOINT MINI」がクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて発売中です。 主な特徴として、デュアルカメラブルーライトを搭載し、0.02mmのシングルフレーム精度、120g ...
8月テーマ~Fusion360学生デザインコンテスト2022
2022年も学生デザインコンテストが開催されています!昨年の様子については、こちらFusion 360 学生デザインコンテスト 2021 では、応募総数 500 作品を超える応募があり盛り上がっていました。今回のコンテストでは『Champions League』の創設など新しいステージも用意され ...
オートデスク認定「Fusion360ユーザー試験」について
※更新(2021年5月10日)(2022年7月12日)サンプル問題を制作しました。この投稿の一番、最後をご確認ください。 ※注意(2023年4月21日)公開しているコンテンツは古いもので、現在の試験は、選択方式。問題数は37問、試験時間が50分で70%以上正解で合格となります。 ...
7月テーマ~Fusion360学生デザインコンテスト2022
2022年も学生デザインコンテストが開催されています!昨年の様子については、こちらFusion 360 学生デザインコンテスト 2021 では、応募総数 500 作品を超える応募があり盛り上がっていました。今回のコンテストでは『Champions League』の創設など新しいステージも用意され ...
6月テーマ~Fusion360学生デザインコンテスト2022
2022年も学生デザインコンテストが開催されています!昨年の様子については、こちらFusion 360 学生デザインコンテスト 2021 では、応募総数 500 作品を超える応募があり盛り上がっていました。今回のコンテストでは『Champions League』の創設など新しいステージも用意され ...
5月テーマ~Fusion360学生デザインコンテスト2022
2022年も学生デザインコンテストが開催されています!昨年の様子については、こちら Fusion 360 学生デザインコンテスト 2021 では、応募総数 500 作品を超える応募があり盛り上がっていました。今回のコンテストでは『Champions League』の創設など新しいステージも用意され ...
Fusion 360 学生デザインコンテスト 2022 開幕!
2022年も学生デザインコンテストが開催されます!Fusion 360 学生デザインコンテスト 2021 では、応募総数 500 作品を超える応募があり盛り上がっていました。今回のコンテストでは『Champions League』の創設など新しいステージも用意されています。これから 3D デザインを ...
スピンオフ 3月~Fusion360学生デザインコンテスト
2月、3月は Fusion 360 学生デザインコンテスト スピンオフが開催されています!賞品としてスターバックスのギフトカード2千円分をご用意。そして!なんと!入賞者が8名!スピンオフ企画第 2 弾のテーマは 「ひな祭りを楽しくするアイテム」です。ひな壇にあるモノでも、あ ...
スピンオフ 2月~Fusion360学生デザインコンテスト
2月、3月は Fusion 360 学生デザインコンテスト スピンオフが開催されています!賞品としてスターバックスのギフトカード2千円分をご用意。そして!なんと!入賞者が8名!モデリング賞モデリングにチカラが入っている作品アイデア賞おお!そんなモノを!と思わせる作品レン ...
超簡単!3Dスキャナ「REVOPOINT POP 2」使ってみた!初心者に優しく高機能で低価格!
このたび、わたしの所にトライ用として、3Dスキャナが届きました!!「REVOPOINT POP 2」というもので、現在、Makuakeでクラウドファンディング中です!期間は2022年3月28日(予定)までです。通常より安く購入できるようですので、お早めに支援ください!一般予定販売価格: ...
【Adventurer3】リールエラーで3Dプリントできない・・・
FLASHFORGEのAdventurer3で久しぶりに3Dプリントしようとしたら、リールエラーで造形ができない問題が発生しました。造形途中にリールエラーで止まることが度々ありましたが、ついにスタート時点でエラーで止まるようになってしまい困り果ててしまいました。ネットで調べてみ ...
フィラメントドライヤーボックスの脱水・乾燥機(SUNLU)3D Printing-mate FilaDryer S1
熱溶解積層法(材料押出/FDM)の3Dプリンタでは、樹脂がロール状に巻かれたフィラメント材料を使用しますが、開封して置いておくと空気中の湿気・水分を吸ってしまい3Dプリント造形に悪い影響を及ぼしてしまいます。私も例外なく放置していたフィラメントがあり、造形品がキ ...
個人用ライセンス更新~Fusion360~2022年1月現在
2022年1月19日時点でのFusion360の個人用ライセンスの更新方法です。ちょうど切れているライセンスがあったので、更新した際の画像をキャプチャしたものです。まずは、Fusion360を起動したら、期限切れのメッセージが右上に赤く表示されました。学生ではないので、「今すぐサ ...
多色マルチカラーフィラメント材料での3Dプリント
Amazonで3Dプリンタの多色の材料が販売されていたので、ポチってみました。 1kgで2,499円ですから、それほど高い買い物ではないですよね。通常のフィラメントと同額。安い方かもしれません。実際に届いたのが、こちらさっそく、3Dプリントしてみることに、使用した3Dプリンタ ...