Home3Ddo 家で気軽に3Dを楽しめる時代へ

東北にある岩手県北上市から3DCAD・3Dプリンタ等のデジタルファブリケーションツールの学習・勉強になる情報を発信するサイト

カテゴリ:無償・安価な3DCADソフトの紹介

Fusion360とは、オートデスク社が提供しているクラウドベースの3DCADソフトです。ソフトバンクC&Sさんの紹介動画が分かりやすいです!! 非営利、趣味用途であれば、無償で使うことができます。企業での営利目的での使用でも月額数千円で使うことができます。CADだけでなく ...

営業や生産現場の人たちが設計者の作成した3Dデータを確認する為だけに、高価な3DCADを購入するのは、とても贅沢な3DCADの使い方です。3Dデータを確認するだけであれば、下記のような方法があります。①3DPDFの活用②3DCAD専用のViewerソフトを使用(無償or有償)③Viewerソ ...

通常、数100万円以上する高価な3DCADソフトですが、学生に対して、無償・安価で提供しているメーカーがあるので、それについて調査しまとめてみました。※場合によって、学生証の提示や申請書の提出が必要です。 学生個人では購入できず、学校、教育機関でのみ購入できるも ...

先日iPadで3DCADデータを確認する方法を紹介しましたが、iPadProとApplePencilを使用して、3Dモデリングができる無料のアプリ「Shapr3D」を紹介します。言葉で説明するよりも動画をみて頂くのが1番良いと思います。こちら↓  AppStorehttps://itunes.apple.com/jp/app/shap ...

iPhone・iPadで3DCADデータを確認する方法についてまとめてみました。外出先で3DCADデータを確認したいことって結構あるかと思います。特に経営者や管理者の方、また営業の方は、お客さんとの打ち合わせに使用したり、工場の現場で形状を確認するのに使用したりなど、用途は ...

代表的な無償・安価な3次元CADを個人的に評価を行ってみた。○123D Design(無料)※商用利用の場合は、有料版を購入 3Dプリンタ用のデータを作成するのには、操作が容易で良いかもしれない。 図面が作成できないので、仕事で図面が必要な場合に困る。 また、アセンブリ機 ...

SketchUpは以前にGoogleから提供されていた3DCADソフトで、現在は、Trimbleという会社に変わっている。Make(無償版)とPro(有償版)とある。MakeとPro版の機能比較表(外部サイト) 製造業向けというよりも建築分野で普及されているようだ。 インストールはこちらからhtt ...

無償3DCADの主要なデータフォーマットの入出力についてまとめてみました。IN・・・入力、インポートOUT・・・出力、エクスポートOnshape、Fusion360がクラウドにデータを保存する形になりますが、読み書きできるデータの種類が豊富です。 Fusion360のより詳細なデータの入出 ...

その名のとおり、Free(無料)の3DCAD。操作した感じは、ハイエンド3DCAD-CATIAに似ている感じがします。wikipediaがあったので、そちらを参考にすると良いと思います。https://ja.wikipedia.org/wiki/FreeCADアセンブリは標準でついていないので、後から追加する必要がある ...

PTC社から提供されている無償の3DCAD。PTC Creo Elements/Direct Modeling 19.0 の無料バージョンで、ダイレクトモデリング型の3DCADで、無償ながら機能は結構充実している。ソリッド、サーフェス、アセンブリ、図面機能等、一通りの機能が揃っている。6.0(無料)と19.0(有 ...

無料で使える3DCADソフトです。研究・教育・趣味はもちろん、商用利用も無料で使えます。直観的で分かりやすい操作性で日本語にも対応しています。有料の3DCAD-SpaceClaimが元となっている為、SpaceClaimと操作が似ており、ダイレクトモデリング型の3DCADです。インストール ...

AUTODESK社から提供されている無償の3DCAD。※提供を2017年3月31日で終了画面がシンプルで操作ができる為、初心者には使いやすいかもしれない。また書籍なども色々と出版されている。プレミアム版(有償版)もあり、無料の場合、商用利用は不可である。ただし、123Dギャラリ ...

Onshape(オンシェイプ)とは、すべての作業をクラウド上で行う世界初のフルクラウド3DCADです。SOLIDWORKSの元開発者・CEOが創設したようです。無償版と有料版がある。有料版は、月々100ドル。無償版だと保存できるデータ量に制限があるようだ。またデータが一般公開されて ...

↑このページのトップヘ