Home3Ddo 家で気軽に3Dを楽しめる時代へ

東北にある岩手県北上市から3DCAD・3Dプリンタ等のデジタルファブリケーションツールの学習・勉強になる情報を発信するサイト

Fusion360の現況ジョイント(※今は、位置固定ジョイント)って何?と思っている方も多いのでないでしょうか??私も一体どういう機能なのだろうと思っていた。出てくる説明文も読んでも、うーん、よく分からない。。。とりあえず、使ってみよう!ということで使ったら分かっ ...

Fusion360のジョイントのモーションタイプの種類について、まとめてみました。こちらを題材に説明したいと思います。 動画   ...

Fusion360でのモデルの色の変更方法について、まとめてみました。モデルの色を変更するには、「外観」というコマンドにアクセスする必要がある。私が調べた中だと、3つのアクセス方法がある。①修正⇒外観②任意の位置で、右クリック⇒外観③ワークスペース「レンダリング」 ...

Fusion360のカーネルについて調べてみた。※ネットで調べた情報なので間違っているかもしれませんm(_ _)mモデル(ソリッド)・パッチ(サーフェス)のカーネルは、ShapeManager→Inventorと同じスカルプトのカーネルは、T-Splines→RhinocerosにプラグインされていたりするCA ...

Fusion360のアセンブリ方法について色々と試してみた。3つの方法があると思われる。①個々に部品データを作成し挿入してアセンブリ②ボディからコンポーネントを作成してアセンブリ③他のCADのアセンブリデータをインポート※新規で空のコンポーネントを作成してアセンブ ...

Fusion360で立体形状(3D)モデルを作成する流れは、一般の3DCADと同様に、2次元のスケッチを描いて、それを押し出したり、回転したりして3Dモデルをつくっていきます。立体ができあがったら、そのできあがった平面にもスケッチを描いて押し出したり、回転したりできます。 ...

みなさま、データを作成していて、上書き保存後に、あっ!やっぱり、さっきのデータの方が良かった!でも上書き保存してしまって戻れない~どうしよう~(>_<)ってことないですか??安心してください!!Fusion360では、クラウド上に全てのデータが保存されています(^.^)♪な ...

Fusion360でアセンブリを行う際は、他のSOLIDWORKSやCATIA、Inventorなどの3DCADとは、少しやり方が違うように思う。レゴブロックのアセンブリした動画をアップします。 ポイントは、ジョイントする際の○のマークの位置に注意することだと感じた。※キーボードのCtrlキーを ...

Fusion360で立体形状を作成するコマンドは、様々あるが、基本的なコマンドとして、押し出し、回転、スイープ、ロフトがある。 ...

Fusion360では、iPhone を使用するときにApplestoreでアプリを購入して色々と機能を増やしカスタマイズしていけるのと同じように、手軽に機能をアドインすることができます!   AUTODESK APP STOREがあり、そこからダウンロードしてアドインすることができます!※無料と ...

Fusion360には、アドイン、スクリプトができる機能があり、例えば、歯車やねじをパラメータを入力することで3Dモデルを生成することができます。   ...

Fusion360ハンズオンセミナーで飛行機の作り方を教わったので作ってみた!オートデスクの方ほど上手くは出来ないが、5分かからずに作成できた♪これを通常の3DCADのソリッド機能でつくるとなると5分では無理ですよね~ほんとFusion360のスカルプト機能、T-スプラインはおもし ...
<姉妹サイト>
3DdoFactory - 岩手県から日本の製造業を応援ーものづくり製造業の3次元CAD,CAM,CAE,3Dプリンタ,3Dスキャナ,リバースエンジニアリングについて学習・勉強できる情報サイトーhttps://3ddofactory.com
いわて3D通信ー岩手県内の3Dに関する情報をまとめて発信ー岩手県内で3Dを活用している企業や学校の紹介や3次元設計・加工技術・生産技術に関する情報提供サイトーhttps://iwate3d.jp

↑このページのトップヘ